• サイトマップ

文字サイズ

  • 標準
  • 大
  • 特大

研修・イベント等カレンダーはこちら

トップページ>地域のお役立ち情報>障がいがある方・家族向け情報(社会生活力を高めるための情報)>障がいの理解を深める情報>障がいの理解>基幹相談支援センターにおけるピアサポーター派遣制度>ピアサポーター登録、派遣及びフォローアップの仕組み

基幹相談支援センターにおけるピアサポーター派遣制度

高松圏域 精神障がい者、身体障がい者等支援に関するピアサポーター派遣における
ピアサポーターバンクへのピアサポーター登録、派遣及びフォローアップの仕組み

1. はじめに

これまで、高松圏域では、香川県が主催するピアサポーター養成講座受講者の中で高松圏域でピアサポート活動を希望される精神障がい分野のピアサポーターに登録をしていただき、高松圏域のピアサポート活動を推進してまいりました。登録者も10名を超え、活動の幅も徐々にではありますが広がってまいりました、しかし、精神障がい以外の障がい種別である身体障がい分野等のピアサポート活動の依頼があっても十分に対応できないというのが現状です。
 そこで、今年度からピアサポーターバンクへの登録者の対象を精神障がい分野のピアサポーターのみではなく、身体障がい分野等のピアサポーターにも広げることといたしました。登録したからと言ってすぐに活動をしないといけないわけではありません。交流会への参加等を通して徐々にピアサポート活動に慣れていってもらえればと思います。

2. ピアサポーターが行う活動について

  • 登録者が集うピアサポーター交流会への参加
  • 地域移行・地域定着に向けて必要な支援(個別支援や同行支援)
  • 障がいの理解・啓発に関する事業(体験談の発表等) 等

3. 活動範囲

高松市、三木町、直島町を活動範囲とします。
上記の市町の中でご自身で活動範囲を設定いただいても結構です。

4. ピアサポーターとしての登録

令和3年度より香川県が主催する障害者(精神・知的・身体)ピアサポート研修(基礎研修(修了者)の中で高松圏域での活動を希望されるピアサポーターの方に「本事業の活動申込書(様式1 身体障がい用とその他の2種類あります。)」を高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点に提出していただき、登録をします。

5. 活動依頼について

  1. 中核拠点担当者は、登録をしているピアサポーターの中から依頼者のニーズに合ったピアサポート活動ができると思われる方に活動依頼を行います。(ご自身の支援や相談に乗ってくれる支援者がいらっしゃる場合でご自身に同意が得られる場合はその支援者とも連携します。)
  2. 高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点(以下、中核拠点という。)担当者は、①に該当するピアサポーターがいないと判断した場合については、精神障がいは香川県障害福祉課に、身体障がいは障害者生活支援センターあい、障害者地域生活支援センターたかまつ、その他の障がい種別では、高松市より委託を受けた障害者相談支援事業所ににマッチングを依頼することもあります。

6. 活動の実際について

  1. ピアサポート活動の依頼は中核拠点で受付
  2. 依頼に合ったピアサポーターの方へ活動内容の相談(打診)
  3. 活動依頼を受ける場合は、当該ピアサポーターの了解を得て、依頼者へピアサポーターや支援機関の情報を提供
  4. 中核拠点担当者が、依頼者とピアサポーターもしくは支援者と連絡をとり、ピアサポート活動を実施できるように仲介。
  5. ピアサポーターは活動実施後に「ピアサポーター活動報告書(様式2)」を中核拠点にメール、FAX、郵送、手渡しのいずれかで送付。(個人情報が含まれる場合は手渡しか郵送に限る)

7. ピアサポーターへの謝金等について

本事業における謝金は、依頼させていただいた際に謝金、旅費については確認させていただきます。(旅費が発生した場合には、かがわ総合リハビリテーション事業団の規定に基づき実費をお支払いいたします。)
※謝金の支払いには、「ピアサポーター活動報告書(様式2)」の提出が条件となっております。 
※交流会への参加に対する謝金、旅費の支払いはありませんので、予めご確認ください。

8. ピアサポーターのフォローアップ体制について

中核拠点では、ピアサポーターがピアサポート活動を行いやすい環境を整えるために以下のような取り組みを行います。

  1. ピアサポーターが行うピアサポート活動に関する相談、支援
  2. ピアサポーター間で学び合える交流会や学習会の開催
  3. ピアサポート活動の有効性を普及、啓発することを目的としたピアサポート活動報告会の開催

9. その他留意事項

ピアサポーターは、活動の中で知り得た個人情報等について、外部に漏らしてはなり
ません。また、ピアサポーターを退いた後も同様です。個別支援を行う際には必ず個
人情報ガイドラインに署名いただきます。
今後、必要に応じてピアサポーター派遣の仕組みを変更する場合があります。
体調不良などが確認された場合は、活動の自粛を促す場合があります。
活動内容により傷害保険への加入が必要な場合は、保険会社へ名前等個人情報の提供をいたします。

【問合せ先】

高松市障がい者基幹相談支援センター中核拠点
照下・城
〒760-0013高松市福岡町2-24-10
高松市社会福祉協議会東館2階
TEL 087-880-7012
FAX 087-880-7013

様式ダウンロード